島では、”平戸牛”の生産牛と飼育牛の牛達がいっぱいいます。今の時期は、海岸の野原に放牧されておらず牛舎で飼育されています。春先になると、広い野原に放牧されて海風のオゾンの中で自然の放牧の草をたべて成長して全国的に有名な”平戸牛”になっています。柔らくてジュシーで美味い霜降りは色鮮やかで木目が細かい肉のうま味は濃厚で甘みがあり松坂牛や神戸牛に劣らず評判が良いようです。地元の平戸で販売店があり平戸牛専門店で食べられて人気があるようです。今日は、昼の時間に天気が良くて島を一周してきて”平戸牛”の写真を撮ってきました。不思議そうに珍しそうにポーズとっているのか、親子の牛が振り向いてくれてる姿に複雑な長閑さを感じました。
最近のコメント