« 西海岸 | トップページ | 海浜公園 »
西の空を見ると大きな煙が見えました。風が強く天気が崩れてきて温度差がみられて白煙が巨大化したようです。地元の人に聞くと、”田平町の焼却場の煙かなー”と言っていましたが松浦火力発電所の大煙突の煙のようです。西方の約三十キロメートル先の自然現象が大煙として見られビックリしました。確かに、松浦火力発電所の煙突は身近で見ると巨大で高くて驚きます。また、日本は”温暖化対策”で先進国で最低だそうです。1990年代の電力自由化にて、価格の安いが二酸化炭素を多く排出する石炭の利用が高いようです。今日の煙は、エコ環境に適切な風景じゃないようです。
最近のコメント