« 白月(しらつき) | トップページ | 世界遺産? »
大潮の生月海峡は躍動感が感じられます。丁度、満潮と干潮の中間の潮汐の激しい時間の生月大橋からの風景です。海と空との調和が美しいです。耳を澄まして聞き入ると、潮の躍動感の音が聞こえてくるようです。ところが、すーと!対面から耕運機の音がバタバタと聞こえて通り過ぎていきました。農耕の時に活躍するオープンカーで驚き桃の木です。さすが!田舎のカントリーロードです。自然の中で、レトロなメカとの遭遇とスローな時間を体験して嬉しいくて元気の出てくる一日でした。
最近のコメント